本会調査で確認した香川の水生生物を整理して紹介します。

環境省レッドリスト2017カテゴリー(ランク)の概要

分類 定義
絶滅 (EX)  我が国ではすでに絶滅したと考えられる種
野生絶滅 (EW)  飼育・栽培下、あるいは自然分布域の明らかに外側で野生化した状態でのみ存続している種
絶滅危惧Ⅰ類 (CR+EN)  絶滅の危機に瀕している種
絶滅危惧ⅠA類(CR)  ごく近い将来における野生での絶滅の危険性が極めて高いもの
絶滅危惧ⅠB類(EN)  ⅠA類ほどではないが、近い将来における野生での絶滅の危険性が高いもの
絶滅危惧Ⅱ類 (VU)  絶滅の危険が増大している種
準絶滅危惧 (NT)  現時点での絶滅危険度は小さいが、生息条件の変化によっては「絶滅危惧」に移行する可能性のある種
情報不足(DD)  評価するだけの情報が不足している種
絶滅のおそれのある地域個体群 (LP)  地域的に孤立している個体群で、絶滅のおそれが高いもの

 

生態系被害防止外来種リストカテゴリー区分

カテゴリ区分
総合対策外来種 国内に定着が確認されているもの。生態系等への被害を及ぼしている又はその恐れがあるため、防除、遺棄・導入・逸出防止等のための普及啓発など総合的に対策が必要。
 緊急対策外来種 対策の緊急性が高く、積極的に防除を行う必要がある。
 重点対策外来種 甚大な被害が予想されるため、対策の必要性が高い。
 その他の総合対策外来種  
定着予防外来種 国内に未定着のもの。定着した場合に生態系等への被害のおそれがあるため、導入の予防や水際での監視、野外への逸出・定着の防止、発見した場合の早期防除が必要な外来種。
 侵入予防外来種 国内に導入されていない種。導入の防止、水際での監視等により侵入を未然に防ぐ必要がある。
 その他の侵入予防外来種 国内に導入されているが、自然環境における定着は確認されていない種。

 

本会調査で確認した「かがわの水生生物」(確認した種の全種掲載ではありません)

 

「たんすいぎょ正面顔図鑑」

 

参考文献

「増補改訂版 日本の淡水魚」 編・監修/細谷和海 写真/内山りゅう 解説/藤田朝彦・武内啓明・川瀬成吾

雑魚の水辺 http://zakonomizube.web.fc2.com/fish/jfish.html