野生生物の観察会・水族展示などの普及啓発活動

自然観察会全国的にも日本産純淡水魚は、水質汚濁や護岸整備などによる環境悪化に加えて、オオクチバスやブルーギル、タイリクバラタナゴなどの外来魚放流により近年著しく減少し、淡水・汽水に生きる魚類の42%が危機的状況にあります。

淡水魚の減少に対して、淡水魚が生息しやすい環境の保全・再生、淡水魚や水生生物と身近に親しむことができる社会の実現のためには、一般市民に淡水魚の置かれた状況を広く知って頂くことが必要です。

香川淡水魚研究会では、学校やコミュニティ施設等での水族展示、水生生物の観察会など住民参加型イベントを関係機関と連携して実施し、一般生活から忘れられがちな淡水魚の普及啓発活動を行っています。