YouTuberさん!その動画は絶滅に加担しませんか?

最近、テレビ番組の影響かYouTubeで「〇〇とってみた」とか「〇〇釣ってみた」という企画が増えてきたように感じます。個人でしていることなので、とやかく言うことはできませんが、生息地が丸わかりの動画や問題をはらむ企画も混じっています。レッドリスト種調査に関わる立場からすると見過ごすことができません。

たくさんいるから大丈夫という人もいますが、絶滅危惧種は数が少ないから絶滅危惧種なのであって、たまたまその場所に越冬や産卵のために集まっていた場合があります。

安易に生息地の風景を公表することは大変危険です。その動画をくまなくチェックする業者やトリコと呼ばれる捕獲者が、根こそぎ生き物を獲っていく可能性があるからです。

現在ペットショップ、ネットショップなどに流通している日本産淡水魚のほとんどが天然魚です。業者やトリコが生息地から捕獲してきています。業者やトリコの中には常識の範疇をこえた生息地を壊滅させるほどの捕獲をし、そういった被害も多く報告されています。

香川県の絶滅危惧種であるアブラボテやヤリタナゴ、チュウガタスジシマドジョウなども、「香川産〇〇」として販売されたことがある、又は販売されています。

地元の方に協力して頂ける地域では、違法漁具を用いての密漁、私有地への無断侵入の見回りと警察への通報をお願いしています。

業者にはペットショップに流通させるお魚は養殖で賄ってほしいです。

1本の動画で貴重な生息地の生き物が壊滅することがあります。サンショウウオや二枚貝などはその動画のために採集した個体がその地域の唯一の個体群だったということもあり得ます。投稿した本人に悪意はないかもしれませんが、絶滅に加担する行為です。

いつまでも貴重な生き物とふれあい、その生息地を守るためには、YouTuberさんには動画をupする前に、この動画は生き物を絶滅に追い込まない?かを考えて頂きたいです。