2023-09-11 / 最終更新日時 : 2023-10-08 akaza アメリカザリガニ カワバタモロコの悲劇 さぬき市の山すそにひっそりと存在するため池。昔はそのため池を頂点として、棚田が耕作されていたが、今は田んぼを後継する者もおらず、放棄されている。ため池の水は山火事などの非常用として蓄えられるのみで、農業のために使うとい […]
2023-02-12 / 最終更新日時 : 2023-02-13 akaza アメリカザリガニ 2023年6月1日よりアカミミガメ・アメリカザリガニの規制が始まります! アカミミガメとアメリカザリガニは、2023年6月1日より「条件付特定外来生物」に指定されます。 詳しくは、環境省サイトへ。 環境省 日本の外来種対策 アメリカザリガニ https://www.env.go.jp/natu […]
2022-01-14 / 最終更新日時 : 2022-01-14 akaza ブルーギル ぶるーぎる - したたかなインベーダー ブルーギル Lepomis macrochirus 、本県では平野部のため池を中心に、ため池に連結する水路、河川などで見つけることができます。ブルーギルが侵入したため池は、ほぼ本種に優占され、たまにヨシノボリ類が残存しま […]
2021-08-19 / 最終更新日時 : 2021-08-20 akaza オオクチバス またもやブラックバス違法放流か?! 宮城県のため池で、池干し2年後に再び現れたオオクチバス、違法放流の疑いがあることが分かりました。東日本放送が7月5日夕方のニュースで取り上げました。 駆除したブラックバスが繁殖 宮城・伊豆沼で復活目指す淡水魚ゼニタナゴを […]
2021-08-17 / 最終更新日時 : 2021-08-17 akaza アメリカザリガニ あめりかざりがに 先日の調査のことでした。濁ったため池や緩流域では、高い確率で採捕できるアメリカザリガニ。 他の生き物を傷つけてしまうため、アメリカザリガニ専用のバケツに保管しておくのですが、そのバケツの中で交尾を始めてしまいました。生命 […]
2021-03-07 / 最終更新日時 : 2021-03-08 akaza タイリクバラタナゴ ヤリタナゴ×タイリクバラタナゴか? タナゴ類は、分類学的にはコイ目コイ科タナゴ亜科に属していて、日本在来のタナゴ類は、3属(バラタナゴ属、アブラボテ属、タナゴ属)16種類が生息します。うち、香川には、ヤリタナゴとアブラボテ、ニッポンバラタナゴが生息していま […]
2020-11-15 / 最終更新日時 : 2020-11-15 akaza 外来種問題 ホテイアオイ 一面に緑が広がるこの風景。実は川です。水面をホテイアオイが覆い尽くしています。 ホテイアオイは南アメリカ原産の外来種です。紫色の花が咲き、管理も水に浮かべておくだけと簡単なので夏になるとホームセンターなどで販売される機会 […]
2020-08-20 / 最終更新日時 : 2020-08-20 akaza オオクチバス 川にも侵略的外来種のオオクチバスが… 夏が本格的に始まり、川などの水辺で遊ぶ機会が増えてきたかもしれません。筆者も先日、ある川へ探索にいきました。 湧水もわき出ており水の透明度も高く、多くの淡水魚や水生生物を観察できる場所です。ですが、よく観察していると、今 […]
2020-07-04 / 最終更新日時 : 2020-07-04 akaza オオクチバス ナガレホトケドジョウが繁殖するたまり ナガレホトケドジョウ、コイ目ドジョウ科フクドジョウ亜科ホトケドジョウ属に分類される日本固有亜種。 全長5~7㎝、河川最上部、林内を流れる細流など山間部の自然度の高い場所のみに生息しているということになっていますが、河川中 […]
2020-06-27 / 最終更新日時 : 2020-06-28 akaza アメリカザリガニ 保護地区の水生生物調査 香川淡水魚研究会は、希少な生物が生息する地区の定期的な水生生物調査、保全活動を池主さんと合意のもとで行っています。 約2年ぶりに調査したため池のうちのひとつの池がピンチです!今回の調査でアメリカザリガニが初めて確認されま […]